1. HOME
  2. 新着情報
  3. 学力コンクールの問題を解くにあたってのコツ

学力コンクールの問題を解くにあたってのコツ

あけましておめでとうございます。
新年も、皆様の目標や期待に応えられるよう邁進して参りますので、宜しくお願い致します。
では、新年初のお知らせについてです。もうすぐ学力コンクールが始まります。そこで、今回は学力コンクールの問題を解くにあたってのコツを紹介したいと思います。もちろん、学校のテストなどにも応用できるため、ぜひともお使いください。

私たちが、生徒と学力テストを行う時に、三つのコツを必ず話しています。

① 簡単な問題から解いていくこと。

国語なら漢字、算数・数学なら最初の計算問題など、はじめに簡単な問題から始めるように話をしています。あとで「解ける問題だった!」という後悔はなくなるはずです。

② 漢字の分からない単語は、ひらがなで書くこと。

意外とひらがなで書くことに抵抗がある方もいるかもしれません。しかし、漢字を間違えて点数にならないより、ひらがなで書いて点数をもらったほうが断然いいはず。わからなかったらひらがなを使いましょう。
※学校の先生・テストによっては漢字指定の場合があるので、学校のテストは漢字で書けるようにしましょう。

③ 記述式は、少しでも埋めること。

記述式の問題は配点が高い代わりに、「キーワードが入っていたら2点加点」というように中間点がもらえることがあります。自分の思ったありのままを書いて構わないので、まずは埋めてみましょう。

以上が、問題を解くコツになります。自分なりの解き方や時間配分を見つけることもいいことですが、このコツを使って問題を解いてみてはいかがでしょうか。
学力コンクールまでもう少し。良い点数を取れるよう頑張りましょう!